SSH 接続
Amazon Lightsailのサーバにssh接続する
https://nana4-story.com/ssh-amazon-lightsail
.ssh/config を設定しているため、下記でいいみたい。
ssh lightsail
scp でファイルを転送する場合
https://ryo10leo.hatenablog.com/entry/2020/02/06/222244
scpでファイル/フォルダの転送
https://qiita.com/ytsumura/items/0bafa603055fd4c3df63
貴重な情報に感謝
パッケージ更新
Ubuntu 18.04 インスタンスが起動したら。下記コマンドを実行して更新。
sudo apt update
sudo apt dist-upgrade
タイムゾーン設定
set-timezone Asia/Tokyo
date
Python 環境
pip インストール
sudo apt install python3-pip
TinyDB インストール
sudo pip3 install tinydb
cron を設定
/etc/cron.d 以下に、cron_test ファイルを作成
sudo touch /etc/cron.d/cron_test
10秒ごとに sh を実行。作った cron_test に記述
* * * * * ubuntu /home/ubuntu/python/script.sh
* * * * * ubuntu sleep 10; /home/ubuntu/python/script.sh
* * * * * ubuntu sleep 20; /home/ubuntu/python/script.sh
* * * * * ubuntu sleep 30; /home/ubuntu/python/script.sh
* * * * * ubuntu sleep 40; /home/ubuntu/python/script.sh
* * * * * ubuntu sleep 50; /home/ubuntu/python/script.sh
上記の記述で1分ごとに、全てのコマンドが同時に実行されるが、sleep 10 といれているものは 10秒停止、sleep 20 といれているものは 20秒停止するため、10秒ごとに実行されている。
cron の動作ログ確認
tail -f /var/log/syslog